こちらは、社団法人横手青年会議所 青少年のこころ育成委員会が行う事業「それいけ!いものこキッズ」のブログです。

2010年12月24日

いものこキッズ!!

メリークリスマス!
今年はホワイトクリスマスですね。

…ちょっとホワイトすぎる気もしますが…‥・

最近の天気は雨が降ったり雪が降ったり晴れて溶けてしまったりと冬らしくなかったですね。
今日から冬将軍が本格的に到来しそうなので、最後にいものこ畑の様子を見に行ってきました。

imonokolast1.JPG
もう真っ白になっていましたね。

昨日の雨のせいか畑に水が溜まっていたので、かろうじて畑の形が判りますね。
imonokolast2.JPG
そして来年の春まで雪で全てが埋まってしまうのでしょうね。

続きを読む
posted by いものこ at 21:50| Comment(5) | 日記

2010年11月06日

フリーペーパー「どあっぷ」に掲載されました!

11月1日発行の月刊フリーペーパー「どあっぷ」11月号に「それいけ!いものこキッズ!!」の事業を掲載いたしました。

「どあっぷ」は県南の約600箇所に設置してある他、発行しているアイ・クリエイト様のホームページでもご覧いただけますよ!


フリーペーパー「どあっぷ」
配布エリア/湯沢市・羽後町・横手市・大仙市・美郷町の配置協力店

どあっぷ11月号
http://www.ai-create.net/do_up/2010_11/index.html
(アイ・クリエイト様のホームページ内の電子ブックにリンクします)

posted by いものこ at 08:17| Comment(0) | お知らせ

2010年10月28日

お礼状とアンケートはがきについて

先月の事業終了後、当委員会ではご参加の皆様へお礼状と写真、アンケートはがきを送付させていた
だきました。

…つもりでした…。


中々アンケートはがきが返送されてこないのを不審に思い確認してみたところ、こちらの事務処理のミスにより発送されておりませんでした。


昨日、改めて発送させていただきましたので、ご確認をよろしくお願い致します。
今後の事業の参考にさせていただきたいので、是非ともご協力頂けますようお願い申し上げます。
はがきの返送期限は「10月15日」となっておりますが、その辺りは気にせずにご返送くださいませ。

その他の感想についてもこちらのブログのコメント欄にて受け付けております。
どしどしお寄せ下さいませ〜。
posted by いものこ at 18:18| Comment(0) | お知らせ

2010年10月25日

あれから1ヶ月

DSCN2867.JPG
お久しぶりです。
あの収獲から1ヶ月が経ちました。
ご参加頂いた皆さんは、いものこを堪能していただけましたでしょうか?

その後、あの畑はどうなったのか見に行ってきました。
DSCN2871.JPG
正直、あの時のままでした^^
大きな葉っぱや茎はすでに処分されていましたが、置いていかれた根っこや芋はそのまんまでしたね。


続きを読む
posted by いものこ at 17:09| Comment(1) | 日記

2010年09月26日

いものこキッズ第3弾

今日は“いものこキッズ”第3弾、収獲の日です!
5月の植え付けから始まり、保全作業も行い、とうとう収獲ですよ!
最初は小さな種芋だったのが、大きな葉っぱの立派ないものこになりました!
どのくらい収獲できるのか楽しみです!!

早速収獲作業に取り掛かろうとしたら…
な…なんだと……っ!?
まるで荒らされたように、あの大きな葉っぱが…

と思ったら、ずっと畑の作業をしてくださった方が、私達が芋を掘りやすいように葉を切り落としておいて下さっただけでした。服に付くと落ちないそうです^^
太い!期待!
茎の断面は結構太く、期待できます!!

続きを読む
posted by いものこ at 20:11| Comment(3) | 観察日記

2010年09月21日

やっと涼しくなりました

今年の夏は暑かったですねぇ。
更新間隔が広くなってしまってすみません(-_-;)
久しぶりに畑の様子を見てきました。
天気はぐずついていましたが、晴れ間を狙いました。

今年の夏の暑さに参ってしまったのか、それとも秋に近づいているからか、さすがに鮮やかさは無くなってきました。
若干地味ですね

とはいえ、光の角度によってはまだまだ元気に見えますね。
鮮やか!?
続きを読む
posted by いものこ at 17:31| Comment(0) | 観察日記

2010年08月28日

あづいぃ〜

もう8月も終わりだというのに、暑いですね。
夏休みも終わり、新学期もスタートして1週間。
まだ夏休みボケしているという人はいませんよね!?

今日は大曲の花火です。
朝から横手も混雑していますし、山内の道の駅にも大型観光バスが数台停まっていました。
大曲の花火も今年で100年との事で、たくさんの観光客の皆さんがいらっしゃるみたいです!
いものこキッズのみんなも今夜は花火を見に行きますか?
…まぁ私は今夜はテレビで済ませますが…。

とはいえ、いものこ畑は今日も平和…だと思ったら。
あれ?いつもと様子が?
何かいつもと違う光景のような…?
続きを読む
posted by いものこ at 14:59| Comment(2) | 観察日記

2010年08月17日

平和な日

先日の保全作業から2週間経ちました。

暑い日もありますけど、いものこ畑は今日も元気です。
今日の畑

あれから雑草も少し生えてきてました。
雑草…?
こんなに可愛いけれども、雑草扱いですよね…。

続きを読む
posted by いものこ at 00:43| Comment(1) | 観察日記

2010年08月01日

いものこキッズ第2弾!

今日はいものこキッズ第2弾を開催しました!

先週は雨が降って延期になり、今日の天気も心配でしたが予想外の良い天気でした!
逆に良い天気すぎて蒸し暑かったですが…(^_^;)

今日の作業は雑草むしりと土盛りです。
いものこも大きくなってきましたが、同じように雑草も元気です。
みんなで手分けして1本1本抜いていきます。
草むしり

次に長らくお世話になったマルチ(ビニールのフィルム)を外していきます。
マルチフィルムを外す



続きを読む
posted by いものこ at 20:11| Comment(3) | 観察日記

2010年07月25日

いものこキッズ第2弾延期のお知らせ。

残念なことに雨が降ってしまいました…。

7月25日に開催予定でした“いものこキッズ第2弾”ですが、雨天のため8月1日に延期させていただきます。

よろしくお願いいたします。
posted by いものこ at 07:21| Comment(0) | お知らせ